〇便局の簡保の満期で又詐欺まがい
今日 たまたま実家へ。
この間 妹が入院した件で〇便局で保険をかけてたので 請求の仕方の説明を父が昨日尋ねに行ったらしく。
そしたら 〇便局から電話があって 父が出た。「〇〇さん(母の名前)いらっしゃいますか?」と。
父はてってり昨日のことだと思って「昨日の件ですか?」と尋ねると「そうです」と。
昨日の件なのにどうして母に代わってくれと言うのかおかしいとは思ったけど 母に代わった。
母が出ると「〇〇さん(私の息子の名前)の保険の満期があるので そのことで相談したいので訪問したい」と。
母はその時ピンとこなかったので 訪問日時の約束をして電話を切った。
内容を聞いて 父が「昨日の件や言うたのに また嘘言うたな」
私が「満期の件で相談言うたら そのお金 また保険にはいらせるつもりやで!」
ここまで言うてやっと母が理解した。もう年なんでね。
そしたら 母が 前にもな 保険入れって来てん。
私 脳梗塞なったから入られへんって何回も言うたのにな。
でも入れる言うて入らされて やっぱり入られへんって言われてな。
その担当「聞いてない」言いよってん。
もう ビックリです。
以前父が同じように詐欺で100万近くやられました。
中途解約しても損しないと何度も言われて 解約したらそういう顛末だったそうです。
この話は以前に書きました。
その時に うちの敷居は二度とまたぐなと電話してあれほど言うたのに 数年経ったらこれです。
みなさんのご両親やおじぃちゃま おばぁちゃまで 〇便局に預金がある程度あったり 保険をかけてる方々は気をつけてくださいではなく
①預金がある人は引き出して 他の信頼のおける銀行へあずけ直した方がいいです。
銀行はそこまでは強引に保険を勧めないですから。
②保険をかけてる方は満期がきたら 必ずこういう「相談したい」「その後はどうするつもりですか」とか絶対に電話かかってきます。 電話を受けるのが 別居のお年寄りだと カモにされます。
満期の日をチェックして記録して そのお金はすぐに他の銀行へ預け直した方がいいです。
とにかく 便利な場所にいっぱいありますよね。
お年寄りの味方に見えて 実は一番の敵です。
少し遠くの大手の銀行は不便かもですが 詐欺にやられるよりマシです。
信用金庫でも 経営のしっかりしたところはあるので 一度しっかり管理をどうするか検討してみてください。
ホンマ 明日行って 文句言うたるねん!
それに 消費者センターとかにも言わんとあかんね。
この間 妹が入院した件で〇便局で保険をかけてたので 請求の仕方の説明を父が昨日尋ねに行ったらしく。
そしたら 〇便局から電話があって 父が出た。「〇〇さん(母の名前)いらっしゃいますか?」と。
父はてってり昨日のことだと思って「昨日の件ですか?」と尋ねると「そうです」と。
昨日の件なのにどうして母に代わってくれと言うのかおかしいとは思ったけど 母に代わった。
母が出ると「〇〇さん(私の息子の名前)の保険の満期があるので そのことで相談したいので訪問したい」と。
母はその時ピンとこなかったので 訪問日時の約束をして電話を切った。
内容を聞いて 父が「昨日の件や言うたのに また嘘言うたな」
私が「満期の件で相談言うたら そのお金 また保険にはいらせるつもりやで!」
ここまで言うてやっと母が理解した。もう年なんでね。
そしたら 母が 前にもな 保険入れって来てん。
私 脳梗塞なったから入られへんって何回も言うたのにな。
でも入れる言うて入らされて やっぱり入られへんって言われてな。
その担当「聞いてない」言いよってん。
もう ビックリです。
以前父が同じように詐欺で100万近くやられました。
中途解約しても損しないと何度も言われて 解約したらそういう顛末だったそうです。
この話は以前に書きました。
その時に うちの敷居は二度とまたぐなと電話してあれほど言うたのに 数年経ったらこれです。
みなさんのご両親やおじぃちゃま おばぁちゃまで 〇便局に預金がある程度あったり 保険をかけてる方々は気をつけてくださいではなく
①預金がある人は引き出して 他の信頼のおける銀行へあずけ直した方がいいです。
銀行はそこまでは強引に保険を勧めないですから。
②保険をかけてる方は満期がきたら 必ずこういう「相談したい」「その後はどうするつもりですか」とか絶対に電話かかってきます。 電話を受けるのが 別居のお年寄りだと カモにされます。
満期の日をチェックして記録して そのお金はすぐに他の銀行へ預け直した方がいいです。
とにかく 便利な場所にいっぱいありますよね。
お年寄りの味方に見えて 実は一番の敵です。
少し遠くの大手の銀行は不便かもですが 詐欺にやられるよりマシです。
信用金庫でも 経営のしっかりしたところはあるので 一度しっかり管理をどうするか検討してみてください。
ホンマ 明日行って 文句言うたるねん!
それに 消費者センターとかにも言わんとあかんね。
スポンサーサイト